トップ > 大相撲予想クイズ > 成績一覧 > 2007年3月場所番付

予想クイズ2007年3月場所新番付

[東]四股名旧地位昇降前場所
[西]四股名旧地位昇降前場所

DAI西横綱在37勝8敗横 綱

大 関ばふぁ西関脇△18勝7敗

川志東関脇−−7勝8敗関 脇のりぞう西小結△17勝8敗

関 春秋東小結−−7勝8敗小 結OGAWA西前4△48勝7敗

無名氏東前2△17勝8敗前頭1
ごんざぶろう西前2△17勝8敗
×Bill西小結▼26勝9敗前頭2
言の葉東前5△38勝7敗

はし東前3−−7勝8敗前頭3
大上段東前4△17勝8敗
×和尚東小結▼45勝10敗前頭4
あゆしげ東前8△48勝7敗

土佐疾風西前13△810勝5敗前頭5
ビーサン東前7△27勝8敗

わさらび山西前7△17勝8敗前頭6
仙漁海西前6−−6勝9敗

東前9△27勝8敗前頭7
ふじいっち西前3▼44勝11敗

ワラビーズ東前1▼73勝12敗前頭8
Kintamayama西前1▼73勝12敗

鶴姫西前12△38勝7敗前頭9
りゅう東前11△27勝8敗

いえピー西前11△16勝9敗前頭10
好生燕西前5▼53勝12敗

長州由紀東前12△16勝9敗前頭11山の山西十4△1110勝5敗

菅原 勲っち西前9▼34勝11敗前頭12きっくざ勘九郎西十1△78勝7敗

ドイツ山東前14△16勝9敗前頭13
Zenjimoto西前10▼34勝11敗
天真西十2△68勝7敗前頭14
カズ西前17△37勝8敗

広島相撲党東前15−−6勝9敗前頭15
小麒麟東前13▼25勝10敗
浪錦東十5△79勝6敗前頭16★南野陽子東十1△37勝8敗

ビスケ東前16▼16勝9敗前頭17
御曹司親方東前10▼73勝12敗

牝豹。西前15▼35勝10敗前頭18琴筑紫東十3△37勝8敗
[東]四股名旧地位昇降前場所
[西]四股名旧地位昇降前場所

ビッグゴッド西十3△27勝8敗十両1×じゆう西前14▼44勝11敗
×木精東前6▼13全休1十両2×相撲小僧東前17▼25勝10敗

雷手寿兎西十11△810勝5敗十両3
Frinkanohana西十7△48勝7敗
×小鵬西前16▼54勝11敗十両4×怪黄西前8▼13全休1

エーヴ西十10△59勝6敗十両5
突っ張り太郎東十6△17勝8敗

広之海東十4▼26勝9敗十両6
佐那の山東十2▼45勝10敗

ガチンコ東十9△27勝8敗十両7
Only One東十11△47勝8敗

横町の隠居東十7▼15勝10敗十両8ヤクルトスワローズ東下2△89勝6敗

風雲児西十9−−5勝10敗十両9
予想皇東十12△36勝9敗

瀧龍一西十12△26勝9敗十両10
田園ビル401号東十10−−5勝10敗

SHIRO東十8▼34勝11敗十両11
天邪鬼東十14△36勝9敗

はたちゃん東十13△15勝10敗十両12
あし西十13△15勝10敗
北ノ王東下4△57勝8敗十両13
あさひ西十14△15勝10敗
オットット西下3△36勝9敗十両14シロフネくん東下22△2210勝5敗
[東]四股名旧地位昇降前場所
[西]四股名旧地位昇降前場所

琴ちゃんた西下1−−5勝10敗幕下1×哉刳西十5▼10全休1

まさを西下8△68勝7敗幕下2
TAKA西下2−−5勝10敗
×月之丞西十6▼11全休2幕下3
碧忠貴島東下3−−5勝10敗

まみ東下1▼34勝11敗幕下4
戦闘生東下10△68勝7敗

谷の城東下8△37勝8敗幕下5×素戔嗚西十8▼11全休1

港の新桜東下15△910勝5敗幕下6
東下11△58勝7敗

miyuki西下5▼25勝10敗幕下7
是雄影東下14△79勝6敗

エーサン西下10△27勝8敗幕下8
ullishimaru西下15△79勝6敗

安芸乃海西下9−−6勝9敗幕下9
ウシファン西下16△79勝6敗

ボクサー東下12△27勝8敗幕下10
Kachitakai東下6▼44勝11敗

内の浪西下14△37勝8敗幕下11
鴨鹿丸西下12△16勝9敗

安土湾東下17△58勝7敗幕下12
白発中西下11▼15勝10敗

影山東下7▼63勝12敗幕下13
茶々丸西下20△79勝6敗

koke東下20△68勝7敗幕下14
権錦西下4▼10全休1

北国西下17△26勝9敗幕下15
ひつじかん東下5▼10全休1

やねん西下22△68勝7敗幕下16
マックス西下19△36勝9敗

泉川廉之輔西下7▼10全休1幕下17
紫嵐東下18△15勝10敗

イナロー西下18−−5勝10敗幕下18
かんぺい東下21△36勝9敗

どすこいブラック西下21△26勝9敗幕下19
藤壺東下19−−5勝10敗

堀史東下24△47勝8敗幕下20
Michiko東下16▼43勝12敗

朝乃富士東下29△88勝7敗幕下21
巨人東下27△67勝8敗

てっぺい西下13▼9全休1幕下22
ツキヒカリ東下28△66勝9敗

まいよ西下29△65勝10敗幕下23
霧羅西下28△53勝12敗

若生山東下23▼1全休1幕下24
万次郎西下23▼1全休1

ytakai西下24▼1全休2幕下25
祐舟山東下25−−全休2

弟子山西下25▼1全休1幕下26
ともやん東下26−−全休2

tokoha1003西下26▼1全休1幕下27×yonechan東横綱▼626勝9敗
覇王山

初土俵幕下28北の大地

初土俵
カチカチ山

再出世幕下29清国山

初土俵
SIRATAMA

初土俵幕下30

横綱の表示◎新 ○再 数字は在位場所数
大関の表示◎新 ○再 ☆綱取り ●カド番
関脇の表示◎新 ○再 ☆大関取り
小結の表示◎新 ○再 ☆大関取り
その他の表示◎新入幕・新十両・初土俵 ○再入幕・再十両・再出世
 ×陥落 △上昇 ▼下降

(番付掲載人数:幕内42人、十両28人、幕下59人。計129人)

昇進基準7.864(8勝以上)
陥落基準6.364(6勝以下)

【改名】
六貫山戦闘生
萩原影山

【3場所連続休場により番付外となった方々】
西下6
山の湖
東下9
gorikun
東下13
もっちー
西下27
Tameiki


稽古不足だろうと風邪気味だろうと、15日間のうちに調子を上げていく横綱、結局いつもの「千秋楽を待たず」で優勝を20回の大台に乗せました。
終盤まで追い縋った豊ノ島が唯一気を吐いた存在だったでしょうか。

予想クイズは各段の優勝ラインがそろって10勝5敗となりましたが、すべての段で優勝ラインが2桁になったのは、2002年9月場所以来のことでした。当時は武蔵丸と貴乃花が横綱、朝青龍はまだ大関でしたから、隔世の感がありますね。

初場所から春場所までの間、いつもは福祉大相撲やトーナメントがあるくらいで比較的穏やかなはずが、今回は週刊誌八百長報道で騒がしくなりました。結局法廷の場で争われることとなりましたが、われわれ相撲ファンが楽しみにしているのは法廷での戦いではなく土俵上での戦いです。今場所はマスコミやあまり相撲に興味のなかった人も関心を寄せるでしょうから、自ずと注目度は高まります。そんな中で、立会いの変化や引き叩きが多用されると「所詮相撲ってそんなもの」と穿った見方をされるに違いありません。立合い両者がガツンと当たる。激しい突き押しの応酬や四つに組んでの投げの打ち合い、はたまた土俵際での粘り腰、そんな力相撲を見せてこそ、力士すなわち「力のもののふ」の真骨頂でしょう。

暖冬と言われ続け、春場所よりも春が先に来てしまったような地方もあるでしょう。よく「荒れる春場所」と言われますが、たとえ「荒れる」であったとしても、それはあくまでも土俵の中だけにしていただきたいですね。
   弥生三月難波の春に 舞うは花弁か座布団か

(予想クイズ番付編成部長 ばふぁ)

大相撲予想クイズ